橿原文化会館にて明日明後日の華展に向け生け込みしてまぁす!!
みんな頑張っております(^^ゞ
奈良文化会館にて奈良県華道展覧会が開催されています。
アリアンスの生徒さん(師範)二人も後期に出展しています。
明日まで開催されておりますので、是非ともお立ち寄り頂きご覧くださいませ(^-^)/
11月22日・23日の華道展覧会ポスターができました。
華展のオリジナルカードフライヤーは10月初旬に完成します。
アリアンス
★ランキングに参加しています^^
人気ブログランキング ←クリックしていただくとうれしいです。
にほんブログ村 花ブログ ←さらにうれしいです!
来る2010年11月22日・23日
華道容真御流の華道展覧会が橿原文化会館にてございます。
11月22日:華展1日目
11月23日:華展2日目
テーマ:倭風樹(いぶき)
場所:奈良県橿原市 大和八木駅前 橿原文化会館
<入場無料>
主催:華道容真御流中南和支部アリアンス
※中南和支部の第15回華展となります。
詳細が決まり次第、お知らせさせていただきます。
華道容真御流
今週のお稽古花は(枝物)夏ハゼ、雪柳、ソケイ、山ゴボウ、ナナカマドの5種類の中から生徒さん達に選んでもらいました。
お花もケイトウ3種類、ベロニカ、京鹿の子のいろんな組み合わせで自由に生けてもらいました。
今年の華展に向けていい刺激になったのではないでしょうかp(^^)q
今回の書道展のテーマは、「生かされている喜び」
すばらしい書道と華道のコラボレーション。
明日も天理本通りにて開催しておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
容真御流師範 西田華舟
★ランキングに参加しています^^
人気ブログランキング ←クリックしていただくとうれしいです。
にほんブログ村 花ブログ ←さらにうれしいです!